top of page
平等院_edited.jpg

溝行政書士事務所

​法律知識の豊富な警察OBが担当する
行政書士事務所

ご依頼案内

DSCN1104.JPG
DSC_0460.JPG
カラフルな布バッグ

風俗営業等の許可
及び飲食店の許可

​接待を伴う飲食店(ラウンジ)や

麻雀・ゲームセンターなど風俗関係その他、居酒屋・バー・スナック等飲食店のお店の開業を考えている。​

警備業の認定
​探偵業の届出

​​警備業や探偵業の開業相談や

開業手続き!

古物商・金属くず商
・質屋営業許可

最近流行りのリサイクルショップを開きたい!

​上記以外のご依頼案内

警察経歴で培った法律知識を広く提供いたします。

 行政書士は、行政書士法で官公署に提出する書類・その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業としており、相続や

遺言関係の書類作成や手続き等は行政書士の専権業務であり当事務所は依頼者の負担軽減のため登記を専門とする司法書士とも格安で提携しておりますので安心してご用命ください。

 注:  最近は、資格のない者が「遺産分割協議書等の作成や相続問題」を扱う等、違法行為をする者がおりますので要注意願います。

 当事務所は、顧客との密接な関係を築くことで、ニーズに対応する法律サービスを提供しています。

 サービス内容をご確認の上、ご不明点についてはお問い合わせください。

Business Meeting

​​遺産相続に関する手続き死後事務手続き

​​遺産相続の手続きは

どうしたらいいの?

Making Notes

遺言書の作成 ・
​エンデングノートの作成

自分が死んだ後、遺産で家族が喧嘩しないか?

自分が終末を迎え残された

家族に迷惑をかけないため

のメモ書きを残したい。

​  離婚協議書の作成
各種契約・規則・会則等
​    の作成

 

離婚に当って各種諸問題を協議した内容をお互いが守る為の契約書の作成

​個々が行う売買等の契約書や各種会則・規則等の作成

Team Meeting

​官庁等に提出する書類
​や取得等の代行業務

民事・商業トラブルに伴う

​内容証明郵便の作成・発送

Business Meeting

相談・業務依頼の流れ

P1010003.JPG

当事務所では予約制で相談・業務依頼を受け付けておりますのであらかじめ携帯・電話・FAX・Eメールで【業務内容・連絡先・都合の良い日時】をご連絡ください。(折り返し当方からご連絡差し上げます)

当事務所は、警察経歴で培った法律知識を広く提供するため、風俗・古物営業等の警察許認可及び相続問題や離婚協議等あらゆる家庭生活の問題の相談も承っております。

また親切・丁寧・迅速をモットーに頑張っており、行政書士には
法律で守秘義務が定められておりますので、安心して気軽にご相談・ご依頼ください。

P1010002.JPG

より詳しい情報をご希望ですか。

詳細を見る

連 絡 先

 溝 行 政 書 士 事 務 所

 行政書士   溝    和 久

 住所  京都府宇治市伊勢田町南山52-9

携 帯       090-2195-3557 (メイン)

TEL/FAX     0774-44-8800

営業時間  平日 9時 ~ 18時

休業日  土・日・祝祭日(予約者は除く)

◎ 相談の予約は携帯電話でいつでも対応しております。

休 業 日   土・日・祝祭日(予約者は除く)

◎ 相談・依頼の予約は携帯電話でいつでも対応いたして

  おります。

送信が完了しました。

090-2195-3557

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 溝行政書士事務所。Wix.com で作成されました。

bottom of page